目次

冬季-縞枯山~茶臼山ルート地図

  • 距離9.2km
  • 登り463m
  • 下り459 m

冬季-縞枯山~茶臼山ルートの難易度

難易度  1/10

ルート北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅(標高2,237m)⇒雨池峠⇒縞枯山(標高2,403m)⇒茶臼山(標高2,384m)⇒
麦草峠(標高2,127m)⇒大石峠⇒五辻⇒北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅

危険個所はありません。

冬季-縞枯山~茶臼山ルートの体力

体力  1/10  日帰り

飲料水必要量5Kgの荷物を背負う場合
体重45kgの人:0.92リットル、体重60kgの人:1.10リットル、体重75kgの人:134リットル
消費カロリー5Kgの荷物を背負う場合
体重45kgの人:1.817Kcal、体重60kgの人:2.329Kcal、体重75kgの人:2.840Kcal
燃焼脂肪量5Kgの荷物を背負う場合のダイエット効果
体重45kgの人:0.259kg、体重60kgの人:0.329kg、体重75kgの人:0.408kg

コースタイム

  • 登山:北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅→縞枯山→茶臼山→麦草峠 1時間55分
  • 下山:麦草峠→大石峠→五辻→北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅 1時間40分

縞枯山・茶臼山の山小屋

八ヶ岳の山小屋
麦草ヒュッテ
麦草ヒュッテ
八ヶ岳の山小屋
白駒荘
白駒荘
八ヶ岳の山小屋
高見石小屋
高見石小屋

縞枯山・茶臼山のアクセス

八ヶ岳登山口-アクセスと駐車場
北八ヶ岳ロープウェイのアクセスと駐車場
北八ヶ岳ロープウェイのアクセスと駐車場

冬季-縞枯山~茶臼山ルート

北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅

北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅から出発です。

北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅から出発です。

八丁平へ

坪庭には行かず、八丁平に直接向かいます。正面の小高い丘が坪庭です。

坪庭には行かず、八丁平に直接向かいます。正面の小高い丘が坪庭です。

針葉樹に雪がびっしり付く

針葉樹に雪がびっしり付いています。途中縞枯山荘を通過します。

針葉樹に雪がびっしり付いています。途中縞枯山荘を通過します。

縞枯山荘と雨池山

縞枯山荘の青い屋根が見えてきました。左上奥は雨池山です。

縞枯山荘の青い屋根が見えてきました。左上奥は雨池山です。

八丁平の縞枯山荘

縞枯山荘の周りは平たん地で、遮る物が無く、風の強い日は吹きっさらしになります。

縞枯山荘の周りは八丁平の平たん地で、遮る物が無く、風の強い日は吹きっさらしになります。

縞枯山荘は冬季営業中

縞枯山荘は冬季営業中です。

縞枯山荘は冬季営業中です。

雨池峠分岐

八丁平から樹林帯の中の登りが始まります。

雨池峠分岐から樹林帯の中の登りが始まります。

トレースはしっかりある

樹林帯の登りです。多くの登山者が入山しているのでトレースはしっかりあります。

樹林帯の登りです。多くの登山者が入山しているのでトレースはしっかりあります。

縞枯山

縞枯山頂上ですが明瞭なピークはありません。ここで90度左に折れます。

縞枯山頂上ですが明瞭なピークはありません。ここで90度左に折れます。

縞枯山から平坦な稜線を進む

縞枯山の山頂を示す標識が立っている所から南八ヶ岳方面を撮影。平坦な稜線を歩きます。右側に赤岳が見えます。

縞枯山山頂を示す標識が立っている所から南八ヶ岳方面を撮影。平坦な稜線を歩きます。右側に赤岳が見えます。

縞枯山から樹林帯を下る

縞枯山から針葉樹に雪がびっしりと付着した中を下ります。深い雪の中は大変美しい。

縞枯山から針葉樹に雪がびっしりと付着した中を下ります。深い雪の中は大変美しい。

展望台分岐

麦草峠と展望台への分岐。1分ほどで展望台に行けます。

麦草峠と展望台への分岐。1分ほどで展望台に行けます。

展望台

展望台へ一登り。

展望台へ一登り。

展望台から秩父方面

展望台から秩父方面を撮影。

展望台から秩父方面を撮影。

展望台から茶臼山と南八ヶ岳、南アルプス

展望台から茶臼山と、その奥に聳える南八ヶ岳の眺望。右奥は南アルプスです。

展望台から茶臼山と、その奥に聳える南八ヶ岳の眺望。右奥は南アルプスです。

展望台分岐から茶臼山へ

展望台分岐に戻り茶臼山方面に下ります。

展望台分岐に戻り茶臼山方面に下ります。

五辻への分岐

五辻への分岐。右に下ると五辻です。

五辻への分岐。右に下ると五辻です。

茶臼山山頂

茶臼山山頂。五辻への分岐から登り返すと山頂でです。山頂からの展望なく、一分ほど歩いた所に展望台があります。

茶臼山山頂。五辻への分岐から登り返すと山頂でです。山頂からの展望なく、一分ほど歩いた所に展望台があります。

展望台から南八ヶ岳方面

展望台から南八ヶ岳方面を撮影。

展望台から南八ヶ岳方面を撮影。

展望台から南八ヶ岳を望遠撮影

展望台から南八ヶ岳を望遠で撮影。左手前から天狗岳、硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳、右端の丸い山が編笠山です。

展望台から南八ヶ岳を望遠で撮影。左手前から天狗岳、硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳、右端の丸い山が編笠山です。

展望台から南アルプス方面

展望台から南アルプス方面を撮影。

展望台から南アルプス方面を撮影。

茶臼山から大石峠へ

茶臼山山頂に戻り、大石峠に向け下ります。

茶臼山山頂に戻り、大石峠に向け下ります。

中央アルプス

樹林帯の中をさらに下ります。丸山がかすかに見えています。

樹林帯の中をさらに下ります。丸山がかすかに見えています。

中小場から見る茶臼山

中小場まで下ると展望が開けます。中小場から茶臼山を振り返る。

中小場まで下ると展望が開けます。中小場から茶臼山を振り返る。

大石峠

大石峠。麦草ヒュッテと出会いの辻への分岐点です。

大石峠。麦草ヒュッテと出会いの辻への分岐点です。ここから麦草ヒュッテに向かいます。

麦草ヒュッテが見えてくる

麦草ヒュッテが見えてきました。

麦草ヒュッテが見えてきました。

麦草峠の麦草ヒュッテ

麦草峠の麦草ヒュッテは通年営業です。

麦草峠の麦草ヒュッテは通年営業です。

麦草ヒュッテから丸山方面を撮影

麦草ヒュッテから丸山方面を撮影。北八ヶ岳はスノーシューを履いて、雪の中のハイキングが盛んなところです。

麦草ヒュッテから丸山方面を撮影。北八ヶ岳はスノーシューを履いて、雪の中のハイキングが盛んなところです。

麦草ヒュッテから北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅に戻る

麦草ヒュッテから大石峠に戻り、大石峠⇒オトギリ平⇒出合いの辻⇒五辻と歩き、北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅に戻ります。

麦草ヒュッテから大石峠に戻り、大石峠⇒オトギリ平⇒出合いの辻⇒五辻と歩き、北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅に戻ります。

空の青さと雪の白さが美しい

空の青さと雪の白さが映えます。

空の青さと雪の白さが映えます。

オトギリ平

オトギリ平。斧断ちの森方面のトレースは鮮明ではありませんでした。

オトギリ平。斧断ちの森方面のトレースは鮮明ではありませんでした。

出逢いの辻

出逢いの辻分岐。

出逢いの辻分岐。

五辻の近くの「あずまや」

五辻の直前に建つ「あずまや」。

五辻の直前に建つ「あずまや」。

あと40分ほど平坦な雪道を歩くと北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅です。

あと40分ほど平坦な雪道を歩くと北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅です。

五辻

五辻分岐。茶臼山・縞枯山方面へはしっかりトレースがありました。

五辻分岐。茶臼山・縞枯山方面へはしっかりトレースがありました。

縞枯山の南側を進む

正面の縞枯山の南側を進みます。

正面の縞枯山の南側を進みます。

森林浴展望台

森林浴展望台からの眺望です。

森林浴展望台からの眺望です。

北横岳が見えてくる

北横岳が見えてきました。

北横岳が見えてきました。

縞枯山を見上げる

縞枯山を見上げる。

縞枯山を見上げる。

北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅が見える

左前方に北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅が見えてきました。背後は北横岳です。

左前方に北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅が見えてきました。背後は北横岳です。

北八ヶ岳他の登山ルート

北八ヶ岳
冬季-北横岳
冬季-北横岳
北八ヶ岳
渋の湯から高見石小屋経由で中山ルート
渋の湯から高見石小屋経由で中山
北八ヶ岳
冬季-三ッ岳-北八ヶ岳
冬季-三ツ岳-北八ヶ岳

Follow me!