渋の湯から高見石小屋経由で中山ルート地図

  • 距離8.9km
  • 登り677m
  • 下り658m

渋の湯から高見石小屋経由で中山ルートの難易度

難易度  1/10

ルート渋の湯温泉(標高1,880m)⇒高見石小屋(標高2,300m)⇒中山(標高2,496m)⇒
黒百合ヒュッテ(標高2,410m)⇒渋の湯温泉(標高1,880m)

危険個所はありません。

渋の湯から高見石小屋経由で中山ルートの体力

体力  1/10  日帰り

飲料水必要量5Kgの荷物を背負う場合
体重45kgの人:1.20リットル、体重60kgの人:1.64リットル、体重75kgの人:2.08リットル
消費カロリー5Kgの荷物を背負う場合
体重45kgの人:2.453Kcal、体重60kgの人:3.255Kcal、体重75kgの人:4.050Kcal
燃焼脂肪量5Kgの荷物を背負う場合のダイエット効果
体重45kgの人:0.361kg、体重60kgの人:0.476kg、体重75kgの人:0.591kg

コースタイム

  • 登山:渋の湯温泉→高見石小屋→中山 3時間25分
  • 下山:中山→黒百合ヒュッテ→渋の湯温泉 2時間10分

山小屋

八ヶ岳の山小屋
高見石小屋
高見石小屋
八ヶ岳の山小屋
黒百合ヒュッテ(くろゆりひゅって)
黒百合ヒュッテ

登山口のアクセス

八ヶ岳登山口-アクセスと駐車場
渋の湯のアクセスと駐車場
渋の湯のアクセスと駐車場

渋の湯から高見石小屋経由で中山ルート

渋御殿湯の駐車場

渋御殿湯の駐車場。1000円/日。ここが一杯の場合には渋御殿湯前庭に駐車します。

渋御殿湯は通年営業。

渋御殿湯駐車場。1000円/日。ここが一杯の場合には渋御殿湯前庭に駐車します。

渋御殿湯駐車場横の公衆トイレ

渋御殿湯の駐車場の横にある公衆トイレ。

渋御殿湯の駐車場の横にある公衆トイレ。冬季使用できます。

3

渋御殿湯まで茅野駅から路線バスがあります。

渋御殿湯まで茅野駅から路線バスがあります。

渋の湯は閉業

渋の湯の駐車場は左側に5台ほどのスペースありますが、閉業しています。

渋の湯の駐車場は左側に5台ほどのスペースありますが、閉業しています。

登山案内所と登山届ポスト

登山案内所と登山届ポストがあります。橋を渡って登山道が始まります。

登山案内所と登山届ポストがあります。橋を渡って登山道が始まります。

高見石・黒百合平分岐

左が高見石、右が黒百合平です。今回は高見石に向かいます。

左が高見石、右が黒百合平です。今回は高見石に向かいます。

増水時はう回路へ

冬季は関係ありませんが、増水時は上流のう回路を使います。

冬季は関係ありませんが、増水時は上流のう回路を使います。

例年より雪が少ない

12月末ですが例年よりかなり雪が少ないようです。

12月末ですが例年よりかなり雪が少ないようです。

展望が開ける

この辺りから展望が開けてきます。この先に大岩が転がる賽の河原があります。

この辺りから展望が開けてきます。この先に大岩が転がる賽の河原があります。

賽の河原

賽の河原。吹雪いている時はルートが分かりにくいかもしれません。マークはしっかりありますが、雪で埋まってしまった場合には左側のハイマツ帯に沿ってとにかく登ります。

賽の河原。吹雪いている時はルートが分かりにくいかもしれません。マークはしっかりありますが、雪で埋まってしまった場合には左側のハイマツ帯に沿ってとにかく登ります。

ペンキマークがしっかり見える

今年は雪が少なくペンキマークがしっかり見えます。ルートは左側のハイマツに沿っています。

今年は雪が少なくペンキマークがしっかり見えます。ルートは左側のハイマツに沿っています。

賽の河原に地蔵仏

賽の河原を2/5ほど登った所に地蔵仏が祀られています。

賽の河原を2/5ほど登った所に地蔵仏が祀られています。

岩幅が狭くなる

次第に両側からハイマツが迫ってきて岩幅が狭まります。すぐ上で岩道は終わります。左に90度折れ樹林帯へ入ります。

次第に両側からハイマツが迫ってきて岩幅が狭まります。すぐ上で岩道は終わります。左に90度折れ樹林帯へ入ります。

賽の河原を振り返る

賽の河原を振り返る。

賽の河原を振り返る。

樹林帯へ

左方向に登り樹林帯の中へと登山道は延びています。

左方向に登り樹林帯の中へと登山道は延びています。

樹林帯の緩い登り

ここからは樹林帯の緩い登りです。

ここからは樹林帯の緩い登りです。

丸山分岐

丸山分岐。高見石小屋まであと数分です。

丸山分岐。高見石小屋まであと数分です。

高見石小屋

cは通年営業です。

高見石小屋は通年営業です。

高見石展望台

高見石小屋から高見石展望台まで1分です。

高見石小屋から高見石展望台まで1分です。

白駒池

高見石展望台から白駒池。全面結氷しています。

高見石展望台から白駒池。全面結氷しています。

高見石展望台から茶臼山、縞枯山

茶臼山、縞枯山です。

高見石展望台から茶臼山、縞枯山を望む。

中山

中山。これから中山に登ります。天狗岳は中山を越えていきます。

中山。これから中山に登ります。天狗岳は中山を越えていきます。

高見石小屋から中山へ

高見石小屋から中山に向け出発します。

高見石小屋から中山に向け出発します。

2

中山山頂まであと一歩です。

中山山頂まであと一歩です。

中山山頂付近で80cmほどの積雪

中山山頂付近では80cmほどの積雪がありました。

中山山頂付近では80cmほどの積雪がありました。

中山山頂

中山山頂。風により雪は吹き飛ばされています。

中山山頂。風により雪は吹き飛ばされています。

中山から北アルプス

中山から北アルプス。左から穂高岳、先端が尖った槍ヶ岳を確認できます。

中山から北アルプス。左から穂高岳、先端が尖った槍ヶ岳を確認できます。

中山から南アルプス

中山から南アルプス。

中山から南アルプス。

中山から蓼科山

中山から左の丸い形の山は日本百名山の蓼科山です。

中山から左の丸い形の山は日本百名山の蓼科山です。

中山峠へ

中山峠に向け下ります。

中山峠に向け下ります。

ニュウ分岐

ニュウに向かう分岐。

ニュウに向かう分岐。

天狗岳が見えてくる

天狗岳が見えてきました。左は切れ落ちています。

天狗岳が見えてきました。左は切れ落ちています。

天狗岳

天狗岳。左の先端が尖った山が東天狗 右は西天狗です。

天狗岳。左の先端が尖った山が東天狗 右は西天狗です。冬季の天狗岳は下記を参照してください。

天狗岳
冬山 天狗岳(黒百合ヒュッテ)
冬季-黒百合ヒュッテから天狗岳
天狗岳
冬季-稲子湯から天狗岳
冬季-稲子湯から天狗岳

黒百合ヒュッテのテント場

黒百合ヒュッテ前のテント場には色とりどりテントが張られています。黒百合ヒュッテから樹林帯を下り、渋の湯に戻ります。

黒百合ヒュッテ前のテント場には色とりどりテントが張られています。黒百合ヒュッテから樹林帯を下り、渋の湯に戻ります。

北八ヶ岳他の登山ルート

北八ヶ岳
冬季-北横岳
冬季-北横岳
北八ヶ岳
冬季-三ッ岳-北八ヶ岳
冬季-三ツ岳-北八ヶ岳
北八ヶ岳
冬季-縞枯山
冬季-縞枯山~茶臼山

Follow me!