北岳山荘から池山吊尾根分岐ルート地図

  • 距離1.0km
  • 登り185m
  • 下り0 m

北岳山荘から池山吊尾根分岐ルートの難易度

難易度  2/10

ルート北岳山荘(標高2,900m)⇒池山吊尾根分岐(標高3,100m)

北岳山荘から池山吊尾根分岐ルートの体力

体力  1/10  日帰り

飲料水必要量5Kgの荷物を背負う場合
体重45kgの人:0.20リットル、体重60kgの人:0.27リットル、体重75kgの人:0.33リットル
消費カロリー5Kgの荷物を背負う場合
体重45kgの人:0.385Kcal、体重60kgの人:0.501Kcal、体重75kgの人:0.617Kcal
燃焼脂肪量5Kgの荷物を背負う場合のダイエット効果
体重45kgの人:0.055kg、体重60kgの人:0.071kg、体重75kgの人:0.081kg

コースタイム

  • 登山:北岳山荘→池山吊尾根分岐 50分
  • 下山:池山吊尾根分岐→北岳山荘 40分

山小屋

南アルプスの山小屋
北岳山荘
北岳山荘

北岳山荘から池山吊尾根分岐ルート

北岳山荘

北岳山荘

北岳と間ノ岳の鞍部に建つ北岳山荘から出発します。山頂までは1時間20分の行程です。吊尾根分岐までは比較的穏やかな登りで、途中の岩場には背の低い高山植物が点在するお花畑が楽しみです。

二重山稜のおおらかな稜線

二重山稜のおおらかな稜線

北岳山荘から二重山稜のおおらかな稜線を正面のピークに向け登ります 。北岳山頂は奥に見えるピークのさらにその奥なります。

傾斜の緩いガレ場

傾斜の緩いガレ場

傾斜の緩いガレ場の登りが続きます。北岳山頂は左手奥のピークのさらに奥にあります。

高山植物が豊富

高山植物が豊富

登山道の傾斜は緩めです。周辺は高山植物が豊富で、お花畑が広がっています。

トラバース道と並走

トラバース道と並走

右手には、トラバース道を歩く登山者達がいます。しばらくの間トラバース道と北岳(池山吊尾根分岐)に向かう登山道は平行に走っています。

ハイマツ帯の緩斜面

ハイマツ帯の緩斜面

ハイマツ帯の中の緩斜面の登りが続きます。

北岳山荘の赤い屋根

北岳山荘の赤い屋根

振り返ると北岳山荘の赤い屋根が見えます。北沢には雪渓も見られます。

岩場になる

岩場になる

岩場になりましたが傾斜は緩く危険箇所はありません。

ガレ場

ガレ場

ガレ場をあと少し登ると小ピークに到着です。

北岳山荘と間ノ岳

北岳山荘と間ノ岳

小ピークから北岳山荘と、その先に聳える間ノ岳を写す。更にその先に農鳥岳の一部分が見えています。ここまでは極めてなだらかな登りです。

トラバース道分岐

トラバース道分岐

トラバース道に入る分岐。右方向に向かえばトラバース道に入り、八本歯のコルに至ります。このまま山頂に向け登って行きます。

傾斜がきつくなる

傾斜がきつくなる

更に、この上のピークに向け登ります。この辺りから傾斜がきつくなり一気に高度を上げていきます。

核心部

核心部

前写真のピークから撮影。正面のピークに向かって稜線の左側に登山道が付いています。強いて言うならこの箇所が核心部です。1ヶ所に梯子と鎖場があります。北岳山頂は正面ピークのさらに奥にあります。

北岳山荘が小さくなる

北岳山荘が小さくなる

小ピークに立ち振り返る。北岳山荘の赤い屋根が見えています。

稜線を左から巻く

稜線を左から巻く

稜線を左から巻く様に登ります。途中に梯子が掛かっているのが見えます。昭文社の地図にはこの辺りに危険マークが付いています。谷側の傾斜は緩く、滑落の危険はありません。

短い丸太の梯子

短い丸太の梯子

梯子の下から撮影。短い丸太の梯子を登りますが、全く高度感はありません。しかし、雨の日などは丸太が滑りますので注意してください。

梯子を見下ろす

梯子を見下ろす

梯子を上から見下ろす。この上に鎖も設置されていますが、特に使用する必要はありません。この辺りから背の低い高山植物が広く分布する場所になります。

トラバース箇所の鎖場

トラバース箇所の鎖場

梯子を登り切った所のトラバース箇所の鎖場を振り返る 。鎖が設置されていますが、使用する必要はありません。

稜線の右手側を登ってきた

稜線の右手側を登ってきた

さらに登った所から振り返る 。稜線の右手側を登ってきました。鞍部には、北岳山荘の赤い屋根が見えています。

富士山が雲の上に浮かんでいる

富士山が雲の上に浮かんでいる

お花畑が広がる稜線から南東方向を望むと甲府盆地の先に富士山が遠く雲の上に浮かんで見えています。

池山吊尾根分岐はあと少し

池山吊尾根分岐はあと少し

右手の登山者のいる直ぐ先が池山吊尾根分岐です。正面のピークはまだ北岳山頂ではありません。

岩場に咲く背の低い高山植物

岩場に咲く背の低い高山植物

岩場に咲く背の低い高山植物が作るお花畑が大変美しい。シコタンソウ、タカネシオガマ、タカネツメクサなどが群落を作っています。

花壇の様なお花畑は南アルプス1

花壇の様なお花畑は南アルプス1

タカネシオガマ、シコタンソウ、タカネツメクサなどのお花畑は南アルプスで一番といってもよいでしょう。。

シコタンソウとタカネシオガマ

シコタンソウとタカネシオガマ

露岩帯に咲く高山植物。白い花がシコタンソウと紫色の花がタカネシオガマ。

シコタンソウ

シコタンソウ

シコタンソウ。

キンロバイ

キンロバイ

キンロバイ。

タカネイブキボウフウ

タカネイブキボウフウ

タカネイブキボウフウ。

タカネシオガマ

タカネシオガマ

タカネシオガマ。

ハハコヨモギ

ハハコヨモギ

ハハコヨモギ。

池山吊尾根分岐

池山吊尾根分岐

池山吊尾根分岐。八本歯ノコル、北岳山荘、北岳頂上への分岐点です。

稜線に上がれば北岳山頂が見える

稜線に上がれば北岳山頂が見える

登山者が立つ稜線に上がれば北岳山頂が見えてきます。池山吊尾根分岐から北岳山頂へは「八本歯ノコルから北岳」をご覧ください。

北岳山荘~

北岳山荘~池山吊尾根分岐

北岳の他の登山ルート

北岳
北岳・八本歯ノコル(左俣コース)ルート
北岳・八本歯ノコル(左俣)コース
北岳
北岳・右俣コース
北岳・右俣コース
北岳
北岳・草スベリコース
北岳・草スベリコース
北岳
北岳山荘からトラバース道
北岳山荘からトラバース道

Follow me!