大平山荘

北沢峠から徒歩10分の位置にある大平山荘(おおだいらさんそう)。営業期間は7月上旬から10月下旬です。屋外に水場と公衆トイレがあります。営業期間外は共に使用出来ません。仙丈ヶ岳への最短ルートの藪沢重幸新道登山口にあります。
チップトイレ

チップトイレ。
寝室

寝室。大部屋のみで個室はありません。
水場

水場。営業期間外は使用できません。
大平山荘基本情報
| 連絡先 | 営業期間外:[TEL・FAX]0265-78-3761(竹澤信幸) 営業期間中:090-5810-2314 |
|---|---|
| 標高 | 1,960m |
| 営業期間 | 6月中旬~10月末、GW(要問い合わせ) |
| 収容人数 | 80名 |
| 電気・水 | 電気あり |
| トイレ | 水洗式 チップトイレ有り |
| 水場・テント場 | 水場あり テント場無し |
| ホームページ | 大平山荘ホームページ |
| 風呂 | 無し |
| 登山口 | 北沢峠 バス亭から約10分で大平山荘へ |
| 最寄りの山 | 甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳 |
| その他 特記事項 | 予約制です。予約はお電話で。 |
投稿者プロフィール








