徳本峠小屋

徳本峠小屋

大正時代からの建物の一部(手前側)を残し、2010年に改築されました。昭和初期に上高地へ道路が開通するまで、上高地へのメイン登山道として島々宿から徳本峠越えのコースとして利用されていました。

新館の食堂兼談話室

新館の食堂兼談話室

新館の食堂兼談話室。約30人が同時に食事が出来ます。

受付

受付

受付。オリジナル Tシャツ、オリジナル手ぬぐい、オリジナル絵葉書、穂高岳パノラマ写真などの土産品販売。カップラーメン、ジュース、軽食、お酒などの販売。

食堂兼談話室にある本棚と衛星テレビ

食堂兼談話室にある本棚と衛星テレビ

食堂兼談話室にある本棚と衛星テレビ。山関係の本や漫画などが置かれています。

2階の寝室

2階の寝室

2階の寝室。新館25名、旧館に5名の合計で30名の定員です。2枚の布団に3名が定員の基準になっているようです。個室はありません。

夕食メニュー

夕食メニュー

夕食メニュー。タケノコのまぜご飯、天婦羅、鯖の煮付け、青豆のずんだ和え、キャベツの千切り、豆、味噌汁、オレンジ、ゼリーなど。

朝食

朝食

朝食。鮭の焼き魚、スクランブルエッグ、りんご、バナナ、海苔、山芋、味噌汁、野菜サラダなど。

旧館の更衣室

旧館の更衣室

旧館の更衣室。カーテンで仕切られた狭い空間ですが、女性登山者にとっては大変便利です。

屋外の水道

屋外の水道

屋外の水道。宿泊者は、無料で水の補給が出来ます。通過登山者やテント泊の方々は1リットル200円です。

カートリッジ式トイレ

カートリッジ式トイレ

カートリッジ式トイレ。上高地へヘリコプターで下ろし、松本で洗浄処理されます。宿泊者は無料ですが、テント泊及び通過登山者は、1回100円の負担金が必要です。和式トイレもあります。

男子用トイレ

男子用トイレ

男子用トイレ。便槽をヘリコプターで下げる。汚物処理代、洗浄代、洗浄済空便槽をヘリコプターで上げる、清掃用具代、清掃液代などの費用がかかるようです。

テント場約10張設営可能

テント場約10張設営可能

テント場約10張設営可能。山小屋のすぐ隣にあります。水場は明神側に往復で40分かかるで、山小屋から200円/リットルで購入した方がよさそうです。

旧館

旧館

旧館。5名前後宿泊が可能です。新館が一杯の場合にはこちらが使われます。霞沢岳へピストンする場合、余分な荷物はここにへ置く事が出来ます。

徳本峠小屋基本情報

連絡先
予約TEL:090-2767-2545
標高2,135m
営業期間4月27日~10月末(詳しい日程については要確認)
収容人数30名
電気・水自家発電・水は外の水道から補給出来ます。
トイレカートリッジ式 ヘリコプターで上高地に降ろし、松本で処理されます。
水場・テント場水場:小屋から往復40分 (小屋にて宿泊者は無料、それ以外は1リットル200円です)・テント場10張り
ホームページ徳本峠小屋
風呂無し
最寄り駅---------
登山口~徒歩上高地から徒歩約3時間、島々宿安曇支所から約7時間
最寄りの山霞沢岳 蝶ヶ岳 常念岳
その他
特記事項
・定員30名のため事前に電話で予約が必要

Follow me!