仙丈小屋

1999年に建て替えられた仙丈小屋です。この周辺は風が強いので風力発電装置が前庭に設置されています。営業期間:6月中旬から10月下旬頃(年により異なるため要確認)で予約制です。冬季は三階部分が使用出来ますが、寝具や燃料はありません。
風力発電

風力発電です。
仙丈小屋前庭からの絶景

仙丈小屋前の庭にはベンチやケーブルが置かれ絶好のビューポイントになっています。鋸岳の右手には甲斐駒ヶ岳、その遠望に八ヶ岳が見えます。北アルプスや中央アルプスの山並みも手に取るようです。
仙丈小屋玄関

仙丈小屋玄関。
仙丈小屋の売店メニュー

仙丈小屋の売店メニュー。
水場

水場。仙丈小屋にはもう一つ水場があります。冷たい水が豊富に流れていました。ただし8月になると枯れることもあるので注意してください。
水洗式トイレ

水洗式トイレ チップトイレです。
仙丈小屋基本情報
| 連絡先 | TEL: 090-1883-3033 (小屋直通) 受付時間 9:00~15:00 団体(10名以上) 先着順(FAX) 0265-94-5901 |
|---|---|
| 標高 | 約2,900m |
| 営業期間 | 6月初旬~10月末日 要確認 |
| 収容人数 | 55名 |
| 電気・水 | 電気あり |
| トイレ | 水洗式 |
| 水場・テント場 | 水場あり、 テント場なし |
| ホームページ | 仙丈小屋 ホームページ |
| 風呂 | 無し |
| 登山口 | 北沢峠 |
| 最寄りの山 | 仙丈ヶ岳 |
| その他 特記事項 | 冬季開放エリアあり。 2階が入り口になります。30名程度まで。1名用テントを張って10名程度の利用が可能。 |
投稿者プロフィール







