『日向大谷の駐車場その1 約50台駐車可』
『日向大谷の駐車場 その2』
日向大谷には登山口近くに四か所の無料駐車場(合計で約50台)とトイレがあります。土日は早朝から一杯になることが多い。
西武秩父駅と小鹿野町役場間は小鹿野町営バスと西武観光バスが並走しています。小鹿野町役場と薬師の湯間は小鹿野町営バスのみが走ります。薬師の湯の湯で日向大谷・三峰口線に乗り換えます。
※町営バスの問合せ 両神庁舎・両神庁舎管理課 TEL:0494−79−1122
日向大谷登山口へのアクセス
西武秩父駅から
【路線バス】
西武秩父駅〜小鹿野町役場 小鹿野線 西武観光バス 45分 1日21本
西武秩父駅〜薬師の湯 西武秩父線(薬師の湯〜小鹿野町役場〜西武秩父駅)
小鹿野町営バス
52分 1日5本
薬師の湯〜日向大谷 日向大谷・三峰口線(日向大谷口〜薬師の湯〜三峰口駅)
小鹿野町営バス
35分 1日5本
秩父鉄道・三峰口駅から
【路線バス】
三峰口駅〜薬師の湯〜日向大谷 日向大谷・三峰口線(日向大谷口〜薬師の湯〜三峰口駅)
小鹿野町営バス
48分 1日5本
【タクシー】
三峰口駅から40分 約7,000円
小鹿野町から25分 4,200円
タクシー会社
秩父丸通タクシー TEL:0494-22-3633
星野タクシー TEL:0494-22-4540
秩父ハイヤー TEL:0494-22-2350
登山口の上落合橋へは秩父鉄道・三峰口駅から出合まで西部観光バスが1日4本有りますが、出合から登山口の上落合橋まで徒歩で2時間30分を要します。マイカーでのアクセスが便利です。
また、北側登山口の八丁トンネル登山口駐車場の方が東京からのアクセスは便利で、バイオトイレが完備しています。
『南側登山口上落合橋駐車スペース 約15台駐車可能』
『北側登山口の八丁トンネル登山口駐車場 約20台駐車可能』
八丁尾根登山口へのアクセス
公共交通機関がありません
【タクシー】
三峰口駅からタクシー1時間 約9,400円
※タクシー会社は、日向大谷登山口をご覧ください。
路線バスは白井差口までで、登山口の山中宅(駐車場)までは徒歩30分です。駐車料金はかかりませんが、環境整備費として一人1,000円を下山後、山中氏に支払います。山頂に登頂しない場合には支払わなくてもよいようです。
『地権者の山中宅近くの駐車スペース 約4台』
『地権者の山中宅周辺に合計普通車にして約12台駐車可能 』
白井差新道登山口へのアクセス
西武秩父駅または秩父鉄道・三峰口駅から
【路線バス】
薬師の湯〜白井差口 白井差線(白井差口〜薬師の湯〜小鹿野町役場) 小鹿野町営バス 27分
※薬師の湯までのアクセスは日向大谷登山口をご覧ください。
【タクシー】
三峰口駅からタクシー 40分 約5,400円
※タクシー会社は、日向大谷登山口をご覧ください。