日本アルプス登山ルートガイド-核心部のルート案内
Home北アルプス南アルプス中央アルプス八ヶ岳富士山百名山登山ガイド山小屋アルバイト

日本アルプス登山ルートガイド > きのこ > カワリハツ(ベニタケ科)

┌食用

┌毒・不食きのこ

カワリハツ(食)
特徴 傘の色がきわめて変化に富みこれが同じキノコかと思うほどです。
鑑定ポイント 1.傘は初めまんじゅう形で後に平らに開くがさらに中心部がへこむ形でじょうご形となる。
2.傘の表面は湿ると粘性があり、青色型、紫型、、ピンク型など様々な色のものがあり、またこれらの混合型もあり極めて変化が大きい。
3.ひだは白色からクリーム色でやや密。
4.柄は白色で硬く指でつまんでもへこまない。
食用 肉質はもろくぱさぱさした食感です。ぬめりがあるので舌触りは悪くありません。
採取場所 八ヶ岳

鑑別を要する毒キノコ

有りません。

Translate
長野県の天気

更新情報を配信
山と高原地図

八ヶ岳 地図

山岳保険
登山装備